logo

Technology Roundtable on the future of Asahikawa for Makers and ENgineers.

上川地方に技術の知見を惜しみなく注ぐ,技術好きのための円卓会議

About

SYSTEM ONLINE
CONFERENCE
REGISTRATION
Date
2025/7/26(Sat) 9:30開場 10:00-18:00
Venue
旭川リサーチセンター スタジオ
Price
有料 ※参加種別ごとに金額が異なります

参加申し込み

TechRAMEN 2025 Conferenceへの参加をお待ちしています

お知らせ

INFORMATION
2025/7/4 チケット販売開始しました! 2025/6/24 タイムテーブルを公開しました! 2025/6/3 TechRAMEN 2025 Conferenceの公式サイトをリニューアルしました! 2025/5/8 TechRAMEN 2025 Conferenceの開催が決定しました! 日程:2025年7月26日(土) 場所:旭川リサーチセンター 2024/11/17 2024年カンファレンス開催報告を公開しました。大勢の方のご参加、ありがとうございました! 2024/7/30 2024年カンファレンスのムービーを公開しました! 幕間動画 | エンディング
2025/7/4 チケット販売開始しました! 2025/6/24 タイムテーブルを公開しました! 2025/6/3 TechRAMEN 2025 Conferenceの公式サイトをリニューアルしました! 2025/5/8 TechRAMEN 2025 Conferenceの開催が決定しました! 日程:2025年7月26日(土) 場所:旭川リサーチセンター 2024/11/17 2024年カンファレンス開催報告を公開しました。大勢の方のご参加、ありがとうございました! 2024/7/30 2024年カンファレンスのムービーを公開しました! 幕間動画 | エンディング
2025/7/4 チケット販売開始しました! 2025/6/24 タイムテーブルを公開しました! 2025/6/3 TechRAMEN 2025 Conferenceの公式サイトをリニューアルしました! 2025/5/8 TechRAMEN 2025 Conferenceの開催が決定しました! 日程:2025年7月26日(土) 場所:旭川リサーチセンター 2024/11/17 2024年カンファレンス開催報告を公開しました。大勢の方のご参加、ありがとうございました! 2024/7/30 2024年カンファレンスのムービーを公開しました! 幕間動画 | エンディング

Guest Speakers

神崎 善司 (かんざき ぜんじ)

神崎 善司 (かんざき ぜんじ)

@zenzengood

フリーソフトウェアやフレームワークを活用したオブジェクト指向のソフトウェア開発と、大手SIerでのプロジェクトリーダー経験を持つ。UMLを用いたシステム開発コンサルティング、タイムボックスによるプロジェクト推進、フレームワーク作成経験などを元に、独自の「リレーションシップ駆動要件分析(RDRA)」手法を考案し、「モデルベース要件定義テクニック」および「RDRA3.0ハンドブック」を出版。RDRA手法を元にした、効率的な要件定義と既存システムの可視化を支援。最近は、表形式のRDRA定義や自動ダイアグラム生成ツールを開発し、RDRAサイトで公開。さらに生成AIを活用した要件定義を模索中。

米内 貴志 (よねうち たかし)

米内 貴志 (よねうち たかし)

@lmt_swallow

2019年にGMO Flatt Securityに入社し、2021年6月よりCTOに就任。未踏ターゲットプログラム(2021年度)、国際セキュリティ競技「ICC2023」アジア代表チームキャプテン、セキュリティ国際会議「CODE BLUE」レビューボード等、国内外で活動する。著書に『Webブラウザセキュリティ ― Webアプリケーションの安全性を支える仕組みを整理する』(2021年、ラムダノート社)等。

Supports

ラーメン法人応援

TechRAMEN 2025 Conferenceを法人として支援していただけるスポンサー様を募集しています。 特に特典はありませんが、それでも応援してくださる法人さまがいましたらご連絡ください。

詳細を見る

ラーメン応援

TechRAMEN 2025 Conferenceを個人として支援していただける方を募集しています。
特に特典はありませんが、スタッフ一同が全力で感謝します。

詳細を見る

ご質問やお問い合わせはメール、または X の公式アカウントへお願いします

メールで問い合わせる

ラーメン応援

SUPPORT ACTIVE
MEMBERS: 61
myou
yamato-sorariku
yumu
shade4827
es-kumagai
tsumetai-udon
yu-fujioka
tadsan
KojiKa
muno92
tacck
akinoriakatsuka
lemonade37
Magnolia
隠し味(匿名応援団)
kazuhiro1982
kazuhiro1982
satak
miyukichiOSPF
gattoman
DE-TEIU
ichigats
onk
chatii
blue32a
noko1024
suda
furufuru
fkuMnk
Kouu
knot
ntk
gishi-yama
jnkykn
Osanai
JunM
JunM
nsfisis
VBA-Assets
miucrescent
mp32
mp32
allegrogiken
dayjournal
Natsuki
kumaGoro95
隠し味(匿名応援団)
隠し味(匿名応援団)
akshimo
satak
hanhan1978
mktakuya
Wada
yamato-sorariku
naopusyu
ippeysumida
mo0x2e
KojiKa
hmatsu47
o0h
blue-goheimochi

いわゆる "個人スポンサー" 的な形で応援していただける方を募集しています

応援団員になる

ラーメン法人応援

CORPORATE
ORGANIZATIONS: 3
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
株式会社コクチョウ
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
MIERUNE
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック
株式会社えにしテック

いわゆる "法人スポンサー" 的な形で応援していただける法人さまを募集しています

応援法人になる

コアスタッフ

コアスタッフ
COUNT: 12
tomio2480
tomio2480
Kyo
Kyo
よし
よし
ひ−ちゃん
ひ−ちゃん
みょう
みょう
yu fujioka
yu fujioka
はる
はる
northprint
northprint
todo
todo
Hazime
Hazime
かげろん
かげろん
92thunder
92thunder

サポートスタッフ

サポートスタッフ
COUNT: 9
0yu(おゆ)
0yu(おゆ)
otoyuzu
otoyuzu
n13u
n13u
rela1470
rela1470
きじま
きじま
こばさん
こばさん
うさみけんた
うさみけんた
はくすけ
はくすけ
satak
satak

当日スタッフ

当日スタッフ
COUNT: 3
ไคโตะ
ไคโตะ
えび🦐
えび🦐
await_2
await_2

周辺マップ

MAP LOADING
LOCATION READY
RECOMMEND SPOTS

地図を読み込み中...

旭川リサーチセンター

〒078-8801 北海道旭川市緑が丘東1条3丁目1-6

2024 ENDING MOVIE

Play